top of page
検索

こんなタグでも嬉しい

執筆者の写真: SHIGERU MAKINOSHIGERU MAKINO

更新日:2023年3月13日


MA-1買いまして。

この時期なので安くなってました。


商品にこんなタグがついていました。

厚手の紙、輸入ものなので全部英語。結構カッコいい。ちょっと捨てずにとっといた(笑)


こんな商品タグでも、買った人にとってプレミアム感というか買った喜びは提供できますね。

軍のオーダーナンバーや「リバーシブルです」「水に強いです」という商品に関わることが書いてある。ミリタリーものだとそういう情報はいいなと思います。

読む人は少なく、捨てられるものだと思いますが、

硬い言い方すると、これもエクスペリエンス(購入体験の提供)あわせてブランディング(信用の提供)だと思います。



知らない方のために書くとMA-1は冬物のジャケット。

ミリタリー(軍もの)で、今のアメリカ軍では使われていませんがファッションアイテムとして根強い人気があります。

軍に納めていたメーカーも一般向けとして長く販売しており、いろんなブランドからバリエーションが出てる。


日本では90年代にMA-1ブームがありました。

写真載せないですけど、見れば「ああこれね」とわかると思います。

 

コメント


​アンダース・クリエイティブエージェンシー

翼となるアイデアを。

埼玉県草加市松原1-2

草加商工会議所会員

​営業時間10時~17時
土日祝定休

contact@unders.today

国境なき医師団HPへリンクしています

© 2017 UNDERS CREATIVE AG  

bottom of page