top of page
検索

ラジオCMやらせていただきました。

執筆者の写真: SHIGERU MAKINOSHIGERU MAKINO

ラジオCMやらせていただきました。

提出しましたが、まだ企画は審査中で、採用してもオンエア来年アタマとのこと。

少し待っています。時間あるなら追加で提案してもいいし。

ということで、クライアント様のお名前やどういうものを作ったのかはもちろんここでは書けません。

実はラジオCMについてはこう作りたいなというのがありました。

もちろん、これまでお仕事として請けたことはなかったのですが、講座の課題などで作ったことはありました。

それは一応クラスの優秀に選ばれたんですけど、構成もっといろいろできるなと思って。

その時の先生は林尚司さん。ガム「Fits」のテレビCMヒットさせましたが、実はラジオCMの名手です。

林さんからも構成についのアドバイスが書いてあって。

そのあと名作といわれているラジオCMを聴いたり、コンテを読んでみて、

こういう作り方するのかという発見が自分はあって。

今回それ試してみました。

なかなかイメージ通りにできなかったですけどね。

結局僕はストーリー立てにするのがわりと得意なんです。

要するに映画やドラマのようにお話にする作り方。

例えば「宇宙人ジョーンズ」やauの「三太郎」のような。登場人物がいてお話になっているつくりです。

実はああいうのではない作り方あります。

説明難しいんだけど(笑)

別にドラマ作るわけではないので、表現手法はいろいろあっていいので。

提出したものはストーリーものも入れましたけどね。

ただそれは、広告本来の目的とは関係のない、僕のこだわりでしかないので。

CM自体は聴いた方にきちんと訴求すること、刺さることがまず第一。

そこのコンセプトワークやキャッチフレーズ作りがもちろん先なんですけどね。


ちょっと専門的な話になってしまいました<m(__)m>


 

​アンダース・クリエイティブエージェンシー

翼となるアイデアを。

埼玉県草加市松原1-2

草加商工会議所会員

​営業時間10時~17時
土日祝定休

contact@unders.today

国境なき医師団HPへリンクしています

© 2017 UNDERS CREATIVE AG  

bottom of page