最近、農家の方と知り合いまして。
お話をいろいろお聞きしています。
僕の仕事を存じ上げていらっしゃるのですが、まあ仕事うんぬんではなくです。
・ ・ ・
僕は農業の知り合いがいないので、新聞で読んだり食品を扱うクライアントさんからお話聞いたことがあるくらいです。
正直あまりいいイメージはありませんでした。まあネガなお話も多かったので。
ですが、直接聞くと結構面白くて。
どんなお話聞いているのかここでは書かないですけど、
ちょっと企業だなというか、そんな印象持ちました。
ちょうど母親が「直売所で野菜買うのよ」という話をしていたのもあり、その辺とも僕の中でリンクしたんですよね。
どんな業界でも、そこでは市場や消費者の変化があり、それにともないイノベーションがあり。
みなさん工夫されるんですよね。 そこはおんなじだなあと思って。
やっぱ直接聞かないとダメですね。
ウワサを信じちゃいけないよ(笑) ・ ・ ・
僕が専門のジャンルを決めないのは、そういうのが面白いから。
世の中のいろんな業界、ご商売の仕事をする方が楽しいからです。
講座時代に佐々木宏さんがそれをお話されていて。
当時僕はすでに広告営業でしたので「そうだな、その通りだ」と納得しました。
佐々木宏さんがどういう方かは、ご興味ある方は調べてよねん(笑)
